川鵜

 
 毎朝6時過ぎ、夜が明けると、
 南の空から賑やかな「鳥」の集団が V字の編隊を組んで、
 平和公園の上空を北へ飛んでいきます。

 夕方4時過ぎ、日暮前になると
 反対に北の空から「鳥」の集団が 何組もV字の編隊を組んで、
 平和公園の上空を飛び 賑やかに南へ帰っていきます。

 公園にいた人が空を指差して 「あれは何だ?」と言う声が聞こえると
 私のことですから つい 「スーパーマンだ」と答えたくなります。(笑)


                        行きの鳥たち1
川鵜_d0174983_1381051.jpg

                        行きの鳥たち2
川鵜_d0174983_138389.jpg


                        帰りの鳥たち1
川鵜_d0174983_1391010.jpg

                        帰りの鳥たち2 
川鵜_d0174983_1394040.jpg


 V字の編隊を組んで飛ぶ鳥で検索したら「雁」というのですが、
 毎日出勤して帰宅する真面目な鳥なので、
 世渡り上手の雁ではないと思うのですが、名前がわかりません。

 以前カワセミのことでお世話になった「広島野鳥の会」の方にメール。
 すぐに下記の返信をいただきました。


川鵜_d0174983_13153360.gif  「カワウ」という鳥です。
  美しい編隊を組んで飛ぶことがあるので、
  まるで「雁」のように見えます。
  あれは群れで飛ぶ際に空気抵抗を最小限に抑える
  ことのできる方法で、ハクチョウやツルなど
  身体の大きな鳥が、集団で飛ぶときによく見られます。


 なるほど川鵜なら知ってるぞ、、と、
 以前、写した川鵜の写真を探し出して 加工しました。
川鵜_d0174983_1321125.gif

 
 「日本野鳥の会広島支部」が、来月、近くの太田川で探鳥会をされるので、
 早起きをして 初参加しようと思います。           
 
     でも、私は雨女ですから。
  

 
by saint-arrow-mam | 2010-11-26 07:17 |   野鳥・水鳥 | Comments(6)
Commented by Hiro at 2010-11-26 09:41 x
 
おはようございます。
鳥は賢明ですね。お互いの連帯感が大で、一糸乱れぬ集団行動で外敵から身を守っていると聞きます。

年末に帰省したら、米子水鳥公園にコハクチョウを始め小鳥達に会いに行く予定ですが、ここ数年続けて行っていると、朝 群れをなして外出、夕刻決まった時間に帰宅。
適当な時間に行っても公園管理者から 「今 留守ですよ」 と言われます。

いち早く鳥集団の姿を拝見、我が家の庭にやって来る鳥を含め、郷里の鳥たちを撮りたくなりました。

ありがとうございました。
Commented by shinmama at 2010-11-26 09:56 x

Hiro様
お帰りになったのですね。

広島ではよく見かけるこの光景、
この鳥は何という鳥だろうと、ずっと思っておりました。
Hiro様は、絶対に ご存じでしょうから、
「未知の鳥」ということでアップして
教えていただこうかと
厚かましいことを考えたりしていました。(笑)

Hiro様の鳥の写真楽しみです。
以前帰省される途中に
道の駅で撮影されたマガモの行進も
とてもかわいらしくて記憶に残っています。

お疲れのところコメントをありがとうございました。
Commented by ニャン at 2010-11-26 14:47 x

川鵜、美しいV字で飛んでいくんですね。
広島ではよく見かける光景なんですね?
こういった日常に見られる光景も写真で拝見すると
一つの物語が出来そうな気がします。^^
鳥は何故、Ⅴ字の編隊を組んで飛ぶのだろう?と
ず~~っと思っていたのですが
shinmamaさんのお陰でスッキリ解決しました^^v

京都では鴨川で何度か川鵜を見ましたが
滋賀県ではとても多い鳥です。
今年は川鵜が多すぎて鮎漁にも影響が出たそうです^^;

川鵜が潜る加工、動きがよくわかりますね。^^v
平和公園のイチョウが載せられていません、、、、
楽しみにしていたのですが・・・・・。

美しいV字飛行をありがとうございました。^^☆

Commented by shinmama at 2010-11-26 19:42 x
ニャン様
 まず、銀杏ですが、ニャン様に続いてアップするだけの
 勇気がないものですから、後日に延期しました。(笑)

 川鵜は本当に律儀に
 朝夕行ったり来たりするので、気になっていたのですが、
 名前がわからずに じっと我慢していました。

 ブログを始めると、今まで知らないまま来たことが
 次々に判明するので良い勉強になります。

 次々忘れてしまう年齢なのが残念ですが、、、。

 しかし日本野鳥の会の方は
 親切丁寧に教えてくださるので、ありがたいです。

 コメントありがとうございました。
 
Commented by Hiro at 2010-11-26 20:35 x
今後の川鵜観察の準備で、サイトを調べていたら日本野鳥の会から出した次のサイトを発見しました。
http://www.wbsj.org/nature/kyozon/kawau/seitai/seitai01.html

帰省の際、実家から車で10分ほど走れば中海(なかうみ)に行けます。宍道湖と続いたこの付近は吃水湖で、川鵜の生息地です。

私にとって新しい問題提起をさせて頂いたinmamaブログ内容でした。帰省時の参考にさせて頂きます。
Commented by shinmama at 2010-11-27 05:31 x
Hiro様
 素敵なサイトを教えていただき、ありがとうございました。

 とてもわかりやすく書かれているので驚きました。

 インターネットを利用して、
 その先を極めようとする発想がまだ足りず、
 教えていただくと助かります。

 中海は大根島がある島ですよね。ウムウム。


<< 国道の起点 牡蠣のシーズン >>