原爆ドーム 2012へ向けて

原爆ドーム 2012へ向けて_d0174983_1753159.jpg
広島市は 2012年に 原爆ドームの「耐震診断」を 初めて実施することを発表しました。
大地震を想定し、危険個所を把握した上で工事を行い、平和のシンボルを守る目的です。

歴史的建造物の耐震診断、補強工事の例は各地にありますが、
大きく原型が損なわれた建物の耐震性を確認するのは異例だということです。



 足場が組まれてしまうと、ドームの外観が見づらくなりますので、
 来年、平和公園に観光で来られた方には申し訳ない気がします。

 広島市には 予算がなくて 今まで補強工事をするだけでも 大変なことだったのですが、
 世界遺産に登録され ユネスコの援助により維持管理するための予算ができたことは ありがたいことです。

 原爆ドームは 鉄格子で囲われているので 内部を見ることはできませんが、
 今年の8月5日から 平和記念資料館のwebサイトで 内部を自由な角度に 見ることができる動画サービスが始まりました。

 まるで自分が その場にいるように 非常にリアルな感じがします。

   http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/abd/pano/abd01swf.html

原爆ドーム 2012へ向けて_d0174983_18214172.jpg


 
by saint-arrow-mam | 2011-12-13 08:20 |   思いを寄せて | Comments(6)
Commented by Hiro at 2011-12-13 08:31 x
広島に住む者にとっては、うれしいニュースです。
ドームを取り入れた写真がしばらく撮れないのは残念、同様のことを姫路の友人が
云っていました。

※突然の用事のため、これから中国山地越えです。2日間 実家泊、明後日帰広。
この間ブログ アップが途切れぬよう、携帯からアップです。
Commented by shinmama at 2011-12-13 08:59 x
Hiro様
 慣れていらっしゃると思いますが この時期ですので、心配です。
 お気をつけて いってらっしゃいませ。
 お時間ができましたら、携帯からアップしてくださいね。

 姫路城、、、ケベックのフロントナック、、、
 工事幕が張られると 旅行者はガックリしました。(笑)

 でも するからには とことん調べて しっかり補強をしてほしいと思います。
Commented by よし坊 at 2011-12-13 09:11 x
ドームの工事ですか。しっかり残したいですからね。世界遺産になると維持管理にそれ相当の費用も掛かると聞いていますが大変ですね。
月食綺麗に撮れましたね。私は夜遅いし寒いからヤ〜メタ!でした。
Commented by shinmama at 2011-12-13 19:20 x
よし坊様
 荒廃してしまった建物、、、というのが原爆ドームなので、
 自然に任せて崩れていく方が良いのではないか、、という意見と
 保存すべきだという意見でいつも論争になります。

 でも世界遺産となってからは 保存する方向に、、、。

 月食、、寒かったですよ。 夜は遅いし、、、。
 でも夢中になって撮りました。(笑)
 なんで こんなに楽しいのだろうと思いながら、、、、。
 きっと 初めてだからでしょうね。
Commented by okadatoshi at 2011-12-13 22:02
私が小学校のころ、母は勤務している幼稚園の
先生と、広島に幼稚園の全国大会があって
行き観光もしてきまいた。

その時の写真でドームのなかから屋根部分を
映した写真がありました。
まだどこか探せばあるかもわかりません。

当時は、一般観光客ももっと近くに入っていたのですね。
確かに補強しないと地震で崩れそうですね。
Commented by shinmama at 2011-12-13 22:56 x
okadatoshi様
 中に入ることができる期間があったのですね。 
 知りませんでした。

 私はこの動画で初めて内部を見たのですが、中から空を眺めた画像に強いインパクトを感じました。

 今は 鉄製の柵の周りに さらに植え込みがあり
 子供の目線だと見える部分が限られています。

 補強工事が終わっても 今まで通り 近くには寄れないと思いますが、
 この際「もっと見てもらう」「もっと感じてもらう」工夫をしてくれればいいなあと思います。 


<<  絆・きずな・KIZUNA エコキャップ >>