ベランダ菜園

 東京では 白くて太いねぎが主流ですが、広島の我が家では 「観音ネギ」を よく使います。
       http://runslowly.exblog.jp/12631078/
 

 ネギ鍋が好きなShinのこと、マンションのバルコニーで 九条ネギを栽培しているそうです。

 今夜の夕食は何にしようかな、、と思っていたところへ 
 「無農薬の野菜は いらんかえぇ?」 と やってきました。

ベランダ菜園_d0174983_18233039.jpg

 なんだか 希少な野菜のようで 食べるのが もったいない気がしたのですが、(笑)
 せっかくなので新鮮なうちに いただくことにしました。

 甘くて 柔らで とても美味しかったよ、、とメールをしました。
ベランダ菜園_d0174983_18401462.gif

by saint-arrow-mam | 2014-06-22 06:00 |   家族 | Comments(6)
Commented by Hiro at 2014-06-22 09:50 x
いずこも同じ(笑)
陰陽往復の途中、道の駅にポットに植えた面白そうな野菜類その他があると、
買い求めて、実家の庭か、広島の場合はベランダに植えます。

帰路 アイスプラントを発見、顔なじみの店員のためにお願いしました。
来週 広島に帰るときまで在庫があるか? あるそうなので保管を依頼。

帰広したら広島のベランダに植えます。


ところで今回は大事です(笑)
我が家のアンズが処分に困るほど実っています。
今日のブログは第一弾、あとは近所に配り、また帰広時には持ち帰ります。

アンズブログ その1~その3…くらいまでシリーズ編になりそうです。

明日は庭作業を休み、出雲大社方面へ!
Commented by shinmama at 2014-06-22 18:02 x
Hiro様

収穫のブログは 広島でしかできないと思っていたのですが、
思ってもいなかった人が ネタを提供してくれました。(笑)

東京で 雨がぱらつくと
Hiro様のご実家のあたりにも雨が降って、
お庭のお仕事をお休みされているかな?と思っています。

あすは一息ついてドライブですか。
また沢山ブログネタを拾って帰られることでしょうね。
Commented by うつきよう at 2014-06-22 23:52 x
 そうですね。
 関東は、ネギといえば長ネギが主流ですものね。
 長野も、ネギは長ネギで、
 青ネギといえば、ワケギが、ネギ苗のことでした。
 もっとも、最近は関西の野菜もふつうに売られていますから、
 昔ほど珍しくはなくなりました。
 かくいう私も、3年ほど前、
 根つきの広島ネギを買ったので、根元を植木鉢に植えました。
 それから3年、今もベランダ育ちの、その広島ネギをいただいています。
 
 
 
Commented by よし坊 at 2014-06-23 09:47 x
子供の頃は大嫌いだった葱。今では旨そうな葱を見つけて焼き葱にしてくれ と買い物カゴに勝手に入れてしまう程好みも変わりました。ミョウガも食べられるように生りました。
アッチのブログ こっちのブログとマクロレンズで撮った絵が出て来て益々落ち込む私です。

今日は曇りなので鳥撮中止。W杯合衆国VSポルトガルの生中継を見ました。ラスト15分間の攻防とアディショナルタイム。
サッカーは最後の最後まで何が起きるか解らないのが面白い。
Commented by shinmama at 2014-06-23 09:54 x
うつきよう様

お好み焼きには絶対に なくてはならない観音ネギが
東京で手に入らないのが なにより悔しいです。
お味噌なんて北海道から九州まですべて揃っているスーパーへ行ってもネギがない。
Shinが 自宅で育てようと思った気持ちが理解できる気がします。

広島ネギは「観音」という地域に育っているものですが、
広島の南にあり日当たりがよく、畑の土はどちらかというと乾き気味のように思います。
長野の環境に順応した広島ネギも食べてみたいものです。
Commented by shinmama at 2014-06-23 09:58 x
よし坊様

昨日 お天気が良ければ野鳥の会に イチデジを持って参加しようと思っていたのですが、
時々 雨がぱらつくあいにくの天気に 断念しました。

サイトを見ると葛西臨海公園で カワセミを見た人がいるとか、、
大きなバズーカ砲のようなカメラでないのであきらめてはいますが
生涯に一度でいいからカワセミをイチデジで 捕えたいです。


<< コンデジをマニュアルで マクロレンズ デビュー >>