かき小屋オープン

 期間限定でオープンする「かき小屋」が、今年もオープンしました。
 お天気も良く、散歩を兼ねて出かけました。

 昨年の「かき小屋」と 場所が変わっていてビックリしました。  カメラのGPSを使って場所を表示します。 
 広島の海の玄関口 宇品の 「みなと公園」 です。

かき小屋オープン_d0174983_15143078.jpg


 土曜日のお昼どき とありまして、たくさんのお客さんが ワイワイガヤガヤ とても賑やかです。

かき小屋オープン_d0174983_15222044.jpg


 ビールケースをひっくり返しただけの 簡素な椅子なのですが プラスチックの座面があります。
 
 あれ?  よく見ると、これは取り壊し工事が進んでいる 旧広島市民球場の 観客席の座面です。
 こんなところに リサイクルされていたんですね。 

かき小屋オープン_d0174983_15181074.jpg


 今年は牡蠣の生育が順調で 身がプリプリして 美味しいです。
 焼き方は 昨年のブログで説明をした通りですが、昨年より身が大きいので 焼き時間が長くかかり、炭火をうまく利用しないと焦げてしまいます。
       http://runslowly.exblog.jp/12341235/
 
 ウーーーン、ジューシーで美味しい。 It's Hiroshimaという感じがします。

かき小屋オープン_d0174983_15242320.jpg

by saint-arrow-mam | 2011-11-27 06:47 |    和食 | Comments(10)
Commented by Hiro at 2011-11-27 07:14 x
ウオーキングにならないほどの至近距離のオープンなので、私も近々出かける予定です。

此処にも出店があるようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000062-minkei-l34
Commented by okadatoshi at 2011-11-27 08:51
三宮に昔、牡蠣十(カキジュウ)という牡蠣づくしのコース料理を出す繁盛した
お店がありました。
よく利用をしたものですが、阪神淡路大震災でつぶれて廃業。

この近くでは日生(岡山)に時々行きました。
知人の家で、生ガキに一斗缶を取り寄せて、焼きガキパーティを昨年は
しました。
牡蠣にあたると大変ですが、新鮮なものならおいしいですね。
焼きガキには、日本酒かなぁ。
Commented by shinmama at 2011-11-27 19:31 x
Hiro様
 本日は宮島で牡蠣を、、、とんでもない 寝言でした。
 すごい人出、、、牡蠣は1つも口に入りませんでした。

 我が家からですと 教えていただいた場所の方が近いので、うれしい情報です。
 
 今年は 東北の牡蠣が全滅したので、広島の牡蠣が市場を独占していると聞きましたが、評判はいかに。
 
Commented by shinmama at 2011-11-27 19:54 x
okadatoshi様
 家で焼くと手間がかかりますが、アルコールを飲みながらの「焼き牡蠣」が一番おいしいと思います。

 でも アルコールを飲まない主人は「カキフライ」が一番好きで、母は「牡蠣鍋」が好きです。

 そして 広島では お正月のお雑煮に牡蠣を入れる家庭がポピュラーです。

 牡蠣のカロリーが意外に少ないことも うれしいことです。
 一緒に摂取してしまうアルコールを除けばの話ですが、、。(笑)
 
Commented by okadatoshi at 2011-11-27 20:28
焼き牡蠣もいいのですが、殻を剥くのが面倒なので
鉄板の上で、牡蠣のバター焼きにしてレモンを絞って
食べるのもいいですね。
Commented by Hiro at 2011-11-27 20:53 x
先日 甥からの情報で、今年は天然物が多く出回っているとのことです。
「生牡蠣+アルコール」 が良いのですが一寸怖いので、やはり「焼き牡蠣 + 地酒」 のコンビでしょう。

近々食べに帰ってきます。  
http://yokoso.pref.tottori.jp/dd.aspx?menuid=1247
Commented by shinmama at 2011-11-27 21:52 x
okadatoshi様
 殻つき牡蠣の一番楽な料理法は、
 貝の平たい方を上にして、ラップをせずに電子レンジでチンします。

 焼いてないので「焼き牡蠣」という名前では呼べませんが、ジューシーにできます。
Commented by shinmama at 2011-11-27 21:59 x
Hiro様
 なんと 岩ガキに地酒ですか。

 頭の中がくらくらしてきました。  食、べ、た、い、、。

 陰陽の往復は グルメツアーのようで 本当に羨ましいです。
Commented by うつきよう at 2011-11-28 01:14 x
 おいしそうですねえ。
 昨年行った松島のかき小屋は海のすぐそばでしたので、
 震災でおそらく壊滅状態でしょう。
 それよりなにより、牡蠣そのものがね~。

 松島の焼き牡蠣は鉄板の上で豪快に焼きましたが、
 広島は網ですよね。
 炭火がまたいいですね。

 殻つきの牡蠣がごくたまにスーパーの店頭に出ます。
 むき身のは広島からのが多いのですが、殻つきはどこからかなあ?
 広島まで牡蠣を焼きに行けないので、
 殻つき牡蠣が入手できたら家で試してみます。
 
Commented by shinmama at 2011-11-28 08:29 x
うつきよう様
 ダイナミックに鉄板の上で焼く東北の牡蠣の写真 覚えています。

 カキ筏を作るために 材料の竹を持参して多くの広島の牡蠣職人がボランティアとして現地に行きました。

 東北の牡蠣が 早期に復活してくれると願っています。

 今年は、是非「うち牡蠣」で広島牡蠣をお試しください。 


<< 宮島クロスカントリー全国大会 講演会 一色正春氏 >>