蓋置き

 Shinmamaさんのキッチンカウンターの隅で  「ここだよぉ」と手を挙げて叫んでいる 
 お料理ができたようなので、そろそろ 出番かな?
蓋置き_d0174983_1405494.jpg

 僕はこう見えても 力持ちなんですよ。
 はい、この通り、鍋の蓋を 持ち上げまーーーーす。

 やっかいなことに Shinmamaさんは お鍋の蓋を 直接カウンターに置くのが 嫌いなんだって。
蓋置き_d0174983_1423048.jpg

 どんなに 蓋が熱くても平気だよ。
 手先に シリコンがついているので 滑って落としたりしないもん。

 用事が済めば すぐに蓋を お鍋の上にのせるのだから ちょっとくらいの時間は がんばれるさ。
蓋置き_d0174983_1433020.jpg

 もちろん  お料理の途中で 「おたま」をのせたり、「菜箸」をのせても いいよ。
 僕って 結構役に立つと 思うんだけどなあ、、、。
蓋置き_d0174983_14141888.jpg

 仕事が終わったら また キッチンカウンターの隅で 出番を待っている でした。
by saint-arrow-mam | 2013-07-31 07:07 |   グッズ エトセトラ | Comments(4)
Commented by Hiro at 2013-07-31 08:20 x
こんなグッズがあったら、我が家の3人の孫の取り合いが始まりそうです。
最近 上の孫はやって来ると台所に入り、自分で何かを始めます。
この道具を使っていたら、次の孫が 「私にもやらせて!」、 下の孫は 「ボクもヤリターイ!」
と言うのが目にみえています。

興味のある 「僕」 の紹介 ありがとうございました。 メモ! メモ!  

キッチン グッズ (2) のアップを楽しみにしています。
Commented by shinmama at 2013-07-31 08:28 x
Hiro様

男性の方には コメントをしにくい内容でしたのに ありがとうございました。

最近 周囲の小物に話しかける、怪しい状態になっています。

ブザーが鳴ると
 「はいはい、ご飯が炊けたんだね、ありがとね」
 「おお、冷蔵庫が半開きだったのですか。 教えてくれてサンキュー」
という感じです。(笑)

臨託の時は 物言わぬkoharuに向かって 何かしら話しかけているので その延長でしょうか。

あるいは 孫が帰ると しーーーんと静かになり、
改めて 一人が淋しくなるのかもしれません。
Commented by okadatoshi at 2013-07-31 21:12
外国の方は日本でこんなの見つけたらいいお土産になりそうですね。
不用なときにも、存在感があるのがグーです。
こういうアイデア商品は好きです。
ヒャッキンにはこういう洗練されたものはあまり見かけませんね。
Commented by shinmama at 2013-08-01 07:52 x
okadatoshi様
 北欧に行ったことがないのですが、
 インテリアデザインのお店だけを見て回るツアーがあるくらいなので
 面白い小物を探しに行きたいとずっと思っています。

 日本は 使い勝手や 耐久性を重視した商品が多いのでしょうが、
 ちょっと楽しい気分で生活をさせてくれるグッズは 嬉しいものですね。

 最近ヒャッキンのお店もDチェーンだけでなく増えてきたようで
 豊洲界隈でも いろいろあり 楽しんでいますが
 おっしゃるように 実用的なものを買うことが多いですね。


<<  おすわり上手 姑・嫁・孫 女3代 >>