『築地本願寺』

 
 有名な 「築地本願寺」です。
『築地本願寺』_d0174983_17133587.jpg


 築地本願寺は 関東最大の 浄土真宗本願寺派の寺院で、京都の西本願寺の別院として建立されましたが
 関東大震災で焼失したので 1934年に建築家の伊東忠太氏の設計により落成したのが 現本堂です。

 平安神宮や明治神宮を設計した彼の作品の中で 築地本願寺の古代インド仏教様式の外観は 少し違和感があります。
『築地本願寺』_d0174983_17303183.gif

 正面には 阿弥陀如来が、、、浄土真宗の御本尊ですから これはごく普通。
『築地本願寺』_d0174983_17153274.jpg


 欄干の飾りや モチーフに ゾウや猿が、、、、、これらはインド仏教建築を模倣した伊東忠太のデザインです。
 このほかにも 牛や鳩などのモチーフも インド風に仕上げています。
『築地本願寺』_d0174983_17224052.jpg


 ステンドグラスに パイプオルガン、、、、、さすがに これらは教会のようで 目が点になりました。
 アールヌーボー調のステンドグラスは 伊東の作品ですが、パイプオルガンは違うと思います。
『築地本願寺』_d0174983_17231617.jpg

 想像していた 「築地本願寺」と 大違いです。
 ジョサイアコンドル、辰野金吾の流れが過ぎた後、日本の西洋建築の大きな曲がり角だったのでしょうね。 

 パイプオルガンのコンサートが 定期的に開かれているようですし、
 伊東忠太の設計コンセプトの細部を楽しみたいので、改めて一人で また来ようと思います。
by saint-arrow-mam | 2013-08-24 07:57 |    1921~1940年 | Comments(8)
Commented by Hiro at 2013-08-24 08:37 x
これまでに私も行ったことのある場所です。
が、shinmama様の手にかかると、初めて行った地のような新鮮みを感じます。
広島人から東京人になられましたね。

広島は先程 大雨警報、たいしたことはありませんが、久し振りにお湿りです。
また、ネットで確認、実家もお湿り。植物は水を得て生き返っている筈、
が、浜田や江津は大変のようです。
Commented by shinmama at 2013-08-24 09:27 x
Hiro様

築地本願寺は 山門もなく 門柱や門扉があり モスクのようでした。
じっくり見て歩きたかったのですが、興味がないShinpapaが グズグズ。(笑)

ニュースで雨を知り、案じていました。
たいしたことない雨なら安心です。
教えていただきありがとうございました。

東京は 今日は曇で 幾分 過ごし易く感じます。
今日の臨託は 「遠足」に連れて行こうと思っています。
Commented by okadatoshi at 2013-08-24 09:31
親しい友人の病気見舞いがなくなってから江戸へは行ってませんが
行っていた時でも所要を済ませたら直帰でしたので、
shinmamaさまのレポートは興味深いです。
リンク先の本願寺のサイトも拝見しましたが、当時よく一人の建築家の
思いのままに作らせましたね。
また、東京空襲免れてよくも残っていました。

次回、江戸に行く場合は長期滞在を考えないと・・・。(笑

関西はやっと本格的な雨。貸農園も一息つきました。
Commented by shinmama at 2013-08-24 09:52 x
okadatoshi様

まだまだ行ってみたいところが目白押しなのですが、
いよいよharuちゃんが 今月末から仕事復帰するので、臨託業務が本格化します。
いつ保育園から呼び出されても良いように 行動半径が限られます。

今日は水やり当番 お休みだったんですね。
知人の畑の野菜たちも 大喜びしていると思います。
Commented by ニャン at 2013-08-24 16:46 x
東京でも様々なことに興味を持たれ学ばれたり
あちらこちらとお出かけになり、さすがshinamama様です。^^v
あれやこれやと楽しく拝見させていただいています。
shinpapa様の想い出の味?餃子の大きい事。驚きです!!
パリッとしていそうで美味しそうです。
築地のカレー&ハヤシもボリュームもあり美味しそうですね。
築地本願寺さんも外から眺めるだけでしたので、
shinmama様のブログでしっかり見学させていただきました。
ありがとうございます。^^
Commented by shinmama at 2013-08-24 18:51 x
ニャン様

はい、よそ者ほど ごそごそ動き回るものだと言いますが
まさにその通りです。
そのうち 広島での生活のように 動かなくなります。(笑)

ただ、明治、大正、昭和の初期の有名な建築物が多く残っているのは 東京ならではのことなので 
興味が尽きることはないような気がしています。

数々の庭園、財閥、皇室関係者の古い建物など 時間をかけても 回りたいと思っています。
Commented by うつきよう at 2013-08-24 23:35 x
 築地本願寺の前を通ったことが一回ありました。
 映像などで見るときも、自分の目で見たときも、
 「お寺」というには違和感のある外観は、そういうことだったのですね。
 勉強になりました。
 ありがとうございます。
 東京新発見、これからもよろしくお願いします。
 
 たしか、ツレアイと食事に行く途中でした。
 夕闇せまる街の色を思い出しました。
 若かったな~。


Commented by shinmama at 2013-08-25 09:50 x
うつきよう様

私も前を何度も通りながら 中に入ったのは初めてです。
一見 怪しげな宗教?と言う感じですから 身構えてしまいました。

建物、内部の装飾などが好きなので、写真がその方面に偏っているかもしれませんが
ご主人との思い出につながったとすれば これに勝る光栄はございません。(笑)


<< 葛西臨海公園 常連めし(1) インドカレー 中栄 >>