昼食献立


 保育園では 幼児が 1日に必要な栄養の半分を摂取するように 献立が考えられているそうです。

 さらに 保育園の入口には 昼食の実物サンプルが展示されていて
 その日に どのような料理を どのくらいの量 食べたのか 親にわかるようになっています。

 献立表やサンプルを見る限り 
 この料理を子供に毎日 昼食として用意してやることは 
 親では難しいのではないか と思うような 手の込んだ料理です。

昼食献立_d0174983_22504263.jpg

 
 ただ、栄養が足りているといっても 家族と食べているわけではないので 
 子供が 精神的に 満ち足りていないということも わかります。

 それなので 毎日 夕食を作っているバーバとしては 
 少しでも 楽しい夕食にしてやりたいと 思っていますが
 若いママが作る料理と異なり、和食中心になりがち。

 煮魚 より ハンバーグ、
 筑前煮 より カレーライス、
 味噌汁 より コーンスープ など 
 koharuが 好きな料理はわかっているのですが、、、。
by saint-arrow-mam | 2015-07-02 06:00 |   koharu日記 | Comments(4)
Commented by okadatoshi at 2015-07-02 08:26
ここでは、実物の画像が欲しいところですが
保育園の食事時に写メしたら警戒されますね(笑

小学校でも給食で生き延びている児童の話は散見します。
私の幼稚園時代は、アルミニュームのぼこぼこにへこんだ箱弁当でした。
最近の幼児の弁当は創作作品でやや過剰な気がします。
Commented by shinmama at 2015-07-02 13:19 x
okadatoshi様

配布される献立表を キッチンの壁に貼って
夕食の献立と重なら何ように気を付けているのですが、
毎月、、「すごいなあ これだけを毎日は無理」と思います。

それだけに献立表を記録しておいてやろうかという気になって
ブログに残しました。

おっしゃるように食べているシーンの画像があればいいですが
お遊戯会や音楽会ですら撮影禁止、、、
厳しい保育園なんです。
Commented by TanMatsui at 2015-07-02 16:42
詳細な献立表です。
これほど詳しくはないのですが、元家庭科 食物の教師をしていたMy Wife も
昔からこのようなデータをスクラップして、かなりの量をノートに記録しています。
でありながら、TVで最新の料理番組があると、メモをしてデータを増
やしています。

 今日は久し振りに八丁堀F屋へ、偶然ここで ”レトロ雑貨フェア” があり、覗いてみました。
とし様がコメントされている アルミニウムの弁当箱は見当たりませんでしたが、柳で編んだ弁当箱など
昔の台所用品を 結構いい値段で売っていました。興味があって、求める人が
いるのですね。
http://www.fukuya-dept.co.jp/honten/
Commented by shinmama at 2015-07-02 20:27 x
Hiro様

今年4月から 栄養士さんが代わったようで 
急に献立の内容が良くなり、献立表も立派になりました。
同じ保育料ですが、随分 違うものだとびっくりしています。

保育園では 好き嫌いなくなんでも食べるように 指導してもらっているようですが
これも 親には難しいことなので感謝しています。

私は 使ったことがありませんが、
アルミのお弁当箱、、、、懐かしいです。
同級生の男子が その蓋にお茶を入れて 飲んでいました。(笑)


<< 木槿(むくげ) 新幹線火災 >>